【簡単】初心者におすすめするランニングの始め方【4STEPで解説】

イット

みなさんこんにちは!イット@it_coach0412です!!

某感染症をきっかけに、ランニングを始めたという方も多くなりましたね💡

これからランニングを始めようとしている方で、こういった悩みはありませんか??

? 読者の悩み

・社会人になってから、しばらく運動をしていない
・ランニングをしたいけど、仕事が忙しくて時間がなかなか取れない
・走れるだけの体力がつけられるかな

そして、「いざ始めよう!」と思っても、「何を用意していいの!?」と悩んでしまいますよね。

今回は、これからランニングを始めようとしている方向けに、初心者におすすめするランニングの始め方を【4STEP】で解説します!

この記事を読むと・・・
  • 初心者でも無理なく楽しみながらランニングができる!
  • ランニングを始める前の準備物や自分の実力を知ることができる!
  • 自分の実力にあった目標を立てられて、モチベーションアップにつながる!

これらのメリットがあります!!ぜひ最後までご覧ください!!

私自身、高校時代に陸上部に所属していたのと、大学生のアルバイトでフィットネスクラブに3年間働いた実績があります!!

今現在では、マラソンやハーフマラソンの大会に出ております。

また、今回の記事を説明するためにダニエルズのランニングフォーミュラ(第3版)という本を読みました。私自身、この本をもとにランニングメニューを組んでおります。

これまでの経験と、本で紹介されている理論を交えて、お話させていただきます。

目次

【4STEP】初心者におすすめするランニングの始め方

今までランニングをしたことない人にとって、「何から始めればいいの?」と誰しも思うことでしょう。今回は、分かりやすくランニングの始め方を【4STEP】でまとめてみました!

ずはり、以下の【4STEP】を行うとめちゃくちゃいいです!

  1. 用具をそろえよう
  2. 自分の現状を知ろう
  3. 目標を立てよう
  4. 練習場所や時間帯を決めよう

順番に見ていきましょう。

【STEP1】用具をそろえよう

まずは、ランニングをするための用具をそろえることを行いましょう!!

初心者ランナー

ランニングに必要な用具?
ウェア?シューズ??

なんとなくは分かるけれど、「実際どうなの?」といった感じですよね。

初心者ランナー

結構お金がかかるの?

こんな不安をもつ方もいらっしゃるのではないでしょうか?

・どんな用具が必要か?

・お金は結構かかるのか?

について、詳しく解説をしますね。

どんな用具が必要か?

用具については、以下のものを準備しましょう!!

  • ウェア上下
  • ランニングシューズ
  • スマホ

この3つが最低限あれば、大丈夫です!!

ウェア上下については、速乾性にすぐれている生地を選ぶことを意識しましょう!

イット

学生のときに使ってたスポーツ用のTシャツなどで十分です。

私は、音楽フェスとかライブとかが好きだったので、ポリエステル素材のバンドTシャツを着て走ってます!(笑)

イット

普段の寝間着だけでなく、ランニングでも大活躍しております!

暖かい時期はこんな感じの格好で、いつも走っています👇👇

【画像】イットのランニング時の服装

時には、こんな服装も・・・(笑)

【画像】フェスTバージョン

ランニングシューズについては、クッション性に優れたランニングシューズを用意するといいです!

イット

スニーカーはランニングに適さないので、なるべく避けましょう。
怪我をするリスクもあるので、ランニングシューズを履いて走ることをおすすめ!

初心者の方におすすめのランニングシューズを紹介しますので、ぜひご覧くださいね。

スマホについては、万が一緊急で連絡を取らなければならないときや、コンビニや自販機で飲み物を飲みたいときにすごく重宝します。

イット

キャッシュレス決済アプリを入れておくと、とても便利です!

そして、スマホには、ランニングアプリを入れるとよいです!!なぜなら、ランニングウォッチを持っていなくても、タイムを計ることができるからです。

どんなランニングアプリでもよいのですが、「1kmごとのラップタイム」がでるランニングアプリがおすすめですよ!!

イット

私は、TATTAというランニングアプリとadidas Runningというアプリを使ったことがあります!
どちらも1kmごとのラップを伝えてくれるので、ペースが分かってとてもありがたいですね!!

下にリンクを貼りますので、興味のある方はぜひご覧ください!!

RUNNET
大会連動型トレーニングアプリ『TATTA』 マラソン,ランニング,ジョギング,走る仲間のための情報を提供。大会エントリーでは大会情報をガイドし、申し込み・エントリーが可能です。さらに記録結果・写真公開までを...
あわせて読みたい
adidas Runtastic: adidas Running & adidas Training Apps Track your runs, bodyweight training sessions, and other fitness & sports activities with adidas Runtastic apps. Stay motivated with your friends, set new goals...

最低でも、「ウェア上下・ランニングシューズ・スマホの3つは揃えるようにしましょう!!

お金は結構かかるのか?

結論、他のスポーツと比べてとても安く始めることができます!!

イット

私は、「サッカー」「テニス」「ゴルフ」「バドミントン」、そして「ランニング」とスポーツをやってきたのですが、ランニングが1番お金がかかりませんでした!!

理由としては、「すでに持っているもので全然使えるのと「ランニング用品はそこまで高くないからですね。

すでに持っているもので全然使えるについては、先ほどのウェアやスマホアプリの話が当てはまってきます!!

【イメージ図】ランニング用品にお金をかけないためのコツ

こんな感じで、全然買わなくてもいけちゃいます!!

ランニング用品はそこまで高くないについてですが、ブランドにこだわらなければ全然安くいけちゃいます!!参考までに私の使っているランニング用品とその値段を載せます!!

【画像】イットのランニング用品の値段と合計額

合計で15500円ですが、すでに持っているもので代用をすれば、実質1万円以下で確実にそろえられます!!

【STEP2】現状を知ろう

次に行うべきは、現状を知ろうです!!

この記事を見てくださっている方は、今までにランニングをやったことがない方がほとんどでしょう。それなのに10kmのロードレースに出るなら、まずは10kmゆっくり走ってみましょう。」といった提案はあまりにも無謀すぎますよね?

イット

怪我のもとにもなるので、おすすめできません。

自分の現状を知ってレベルに合わせた練習メニューを組むべきですね。

では、どのようにして自分の現状を知るのか?以下の3つの手順で行っていきましょう!!

  1. 「VDOT表」というツールを知る
  2. 1マイル(代わりに1500m)、3km、5kmそれぞれのタイムを把握する
  3. 当てはまるVDOT(数値)を知る

①「VDOT表」というツールを知る

ランニング能力を把握するには、VDOT表というツールが有効だということを知りましょう!!VDOT表は実際に著書『ダニエルズのランニングフォーミュラ(第3版)』で提案されているものです!

イット

読み方は「ブイドット表」です!!

初心者ランナー

何?何?VDOT表??
聞いたことないよ。本当に大丈夫なの??

初めて聞く方が多いでしょう。実はこのVDOT表、作成されてから約30年間選手や指導者に使用されてきたという実績があります。

VDOT表については、俊足ノートさんのブログに一覧表がありましたので、リンクを載せます!!

VDOT表の簡単な説明については、本著の一部を抜粋します。

”ギルバートと私(著者:ダニエルズ)は長年にわたり能力の異なる多くのランナーをテストし、そこで得られたデータを用いてVDOT一覧表を作成した。データの変数のうち、最も重要な3つのものは、VO2max、最大下強度の速度におけるランニングの経済性(最低4段階)、レースで走り続ける距離別の(正確には時間別の)%VO2maxである。”

ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第3版(p.77)

つまり、長年の研究の末に作られたランニングの指標になるものであり、3つの側面から総合的に評価された表であるということです!!

②1マイル(代わりに1500m)、3km、5kmそれぞれのタイムを把握する

次は、3つの距離別にそれぞれのタイムを把握していきましょう!!今回は初心者向けということで、出来るだけ短い距離のタイムを把握していきます。

イット

ランニングを日常的にしている方は、10kmやハーフマラソン、マラソンのタイムで見ていくのもありです!!

例えば、初心者ランナーさんのタイムについて考えていきましょう。

初心者ランナー

恥ずかしいですが・・・こちらになります!!

【画像】初心者ランナーさんのタイム

この場合、5kmは走ったことがないので、記載しなくていいですよ。

イット

「なんとなくこのタイムで走れそうかな・・・」と予想できる方は、大体の予想タイムで考えていくのもアリです!

③当てはまるVDOT(数値)を見ていく

最後に、当てはまるVDOT(数値)を見ていきましょう。先ほど把握したタイムから、VDOT表を照らし合わせて、VDOT(数値)を見ることができます。

イット

これによって、自分の現状をVDOTという数値によって知ることができます!!数値が高いほど、ランニング能力も高いということです!

初心者ランナーさんの現状のVDOT(数値)について見ていきましょう。Aさんの3つの過去タイムは、以下の通りでしたね。

1500m:7分53秒

3000m:17分20秒

5000m:走ったことが無い

そして、VDOT表を使って、それぞれ当てはめていくと以下のようになります。

1500m:VDOT(数値)=約33

3000m:VDOT(数値)=約31

5000m:(走ったことが無いので、記入しない)

イット

俊足ノートさんのブログにあるVDOT表に照らし合わせていきます。

最後に、3つのタイムから、平均のVDOT(数値)を見ていくと、AさんのVDOT(数値)は、おおよそVDOT32になります!!

こんな感じで、皆さんもVDOT表を使って、現状を知っていきましょう!!

【STEP3】目標を立てよう

3つ目は、目標を立てていきましょう!!目標を立てる際も、「VDOT表を使っていきます。

イット

VDOT表が本当に大活躍ですね!!

STEP2で自分の現状を知れましたね。同じVDOT表を使って、出場するレースの目標タイムに丸をつけていきます。そして、目標タイムに合ったVDOT(数値)になれるように、練習を続けていくという感じです!!

俊足ノート
【ダニエル式トレーニング】VDOTとは?走力を効率よくのばすためのツール [toc]VDOTとは 酸素摂取量に加えて、ランニングエコノミーも考慮した、走力の指標。アメリカの著名なランニ ...
イット

全て、VDOTという数値で、目標設定ができるのがVDOT表の醍醐味ですよ!!

ここでも初心者ランナーさんを例にあげていきます。初心者ランナーさんの現状のVDOT(数値)は、VDOT32でした。初心者ランナーさんは、以下の目標があります。

【画像】初心者ランナーさんの目標

VDOT表を見ると、5kmを25分00秒で走るためには、VDOT(数値)38~39のランニング能力が必要になってきます。

イット

間を取って、VDOT(数値)=38.5でもよいでしょう。

初心者ランナーさんの例をまとめると、今から3ヶ月間かけて、VDOT(数値)=32から、38.5に上げる必要があると分かります!!

イット

目標のVDOT(数値)に近づけるように、練習メニューを立てていきます!!

目標設定するときのコツが2つあります。

  • 達成可能な目標タイムを立てる
  • 楽しみながら練習できるような目標タイムにする

この2つを意識しないと、実際に練習メニューを組んでみたけれど、練習がキツいということが起こり、練習が続かないという結果を招きやすいです。

イット

ランニングを始めるなら、練習も楽しいものにしてほしいです!!

ぜひ、VDOT表を使いながら、自分に合った目標を立ててみてくださいね!!

【STEP4】練習場所や走る時間帯を決めよう

最後は、練習場所や走る時間帯を決めるということです!!目標まで立てたら、今すぐにでも練習を始めたいところですよね。

イット

でもちょっと待って!!
練習を本格的に始める前に、ランニングのモチベーションをあげたり、自分の時間との兼ね合いを考えたりすることが大事ですよ!!

そのためには、以下の2つを決めておきましょう!!

・練習する場所はどうするか?

・走る時間帯はいつにするか?

練習する場所はどうするか?

まずは、練習場所ですが、特にこだわりが無ければ自宅からスタートがいいでしょう。

イット

汗をかいて帰ってきたときに、すぐシャワーを浴びれます(笑)

コースに関しては、お気に入りの風景や道路を選ぶとモチベーションが上がります!!

イット

私は、海沿いコースと山道コース、ロングジョグ用コースの3つを使い分けています。

夜走るのであれば、以下の安全対策グッズを用意するといいですよ!!

  • 反射板
  • LEDライト
  • 蛍光反射タスキ
  • 反射バンド

などがあると非常に便利です!!

イット

車や自転車、歩行者との接触事故を減らすことができます。

走る時間帯はいつにするか?

次に走る時間帯ですが、大きく仕事をしている会社員の方そうでない専業主婦の方で時間帯が分かれます。

仕事をしている方は、時間を捻出するのが難しいですが、

  • 出社する前の朝ラン
  • 仕事終わりの帰宅ラン
  • 帰宅してからの夜ラン

あたりが候補になってくるのではないでしょうか?

イット

私のおすすめは、夏場は朝ランで、冬場は夜ランをメインにすることです!!
夏は暑くなる前の朝に走ると、暑さ対策的によいですね。
冬は寒くて朝に走ると怪我をしやすいので、夜の方がいいですよ。

専業主婦の方は、家事の合間を見計らって日中から走るのも全然ありです!!

イット

今の時期はすごく走りやすいですね!!もう少し暑くなると熱中症のリスクが高くなるので、水分補給をしながら走っていきましょう。

このように、練習場所と走る時間帯を決めて、安全に計画的に練習を行っていきましょうね!!

まとめ~4STEPでランニングにチャレンジしてみよう!~

今回は初心者におすすめするランニングの始め方4STEPで解説していきました!!

4STEPをおさらいしましょう。

  1. 用具をそろえよう
  2. 自分の現状を知ろう
  3. 目標を立てよう
  4. 練習場所や時間帯を決めよう

といった流れでした。

イット

ぜひぜひ分からないことや気になることがあれば、TwitterでDMをください!

これからランニングを始めたいという方が、前向きに練習をスタートできるように、少しでも参考になれば嬉しいです。

このブログでは、「仕事もプライベートも最大限に充実させる」ためのメソッドをたくさん発信しておりますので、よろしければこれからも見ていただけると嬉しいです。

最後まで見ていただき、本当にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次